個人投資家 鈴木らめるの株式投資ブログ

高卒40代個人投資家です。日本株/FX/Jリート/インフラファンド/米国高配当ETF/暗号資産の入金投資法で資産運用していきます。インスタグラム,TikTok,YouTube始めました。

リース業界の高配当株 | 三菱UFJリース(8593)から中間配当金を頂きました!

おはようございます。鈴木らめるです。

リース業界の高配当株の三菱UFJリース(8593)から、中間配当金を頂きました。

 

(以下画像です)

f:id:cocoaramerukirari:20191212073534j:plain

 

三菱UFJリース(8593)について

MUFGのリース大手の三菱UFJリースは、リース・ファイナンスをコア事業として多彩な事業[航空,不動産,ロジティクス,環境・エネルギー,ヘルスケア,インフラ・企業投資他etc]を展開しています。また総合リース最大手のオリックス(8591)同様に高配当株です。リース業界の中でも、株価が安価なので購入しやすい銘柄であります。

累進配当を宣言はしていませんが、20期連続増配をしている国内でもトップクラスの累進配当企業と言えます。

 

(以下画像です)

f:id:cocoaramerukirari:20191212075339j:plain

 

◇2020年3月期中間配当金  |  12円50銭

◇2020年3月期年間配当金  |  25円00銭(予想)

 

配当政策について

・基本方針

▶︎自己資本充実とのバランスに留意しつつ、継続的かつ安定的に配当を実施する

・今中期経営計画期間中の目標

▶︎配当性向30%を1年前倒しで達成

 

2011.3  /  17.4% → 2020.3  /  31.8%(予想)とまだ増配の余地はありそうですが、高くなってきました。

 

関連テーマとして

・リース

・金融

・事業者向けノンバンク

・アベノミクス

・JPX日経400

等となります。

 

関連テーマ株として

オリックス

・芙蓉総合リース

・東京センチュリー

・みずほリース

・リコーリース

・日立キャピタル

・SBI

九州リースサービス

・全国保証

等となります。

 

三菱UFJリースの配当推移

▶︎2011年 : 5.0円

▶︎2012年 : 6.0円

▶︎2013年 : 6.5円

▶︎2014年 : 8.0円

▶︎2015年 : 9.5円

▶︎2016年 : 12.3円

▶︎2017年 : 13円

▶︎2018年 : 18円

▶︎2019年 : 23.5円

▶︎2020年 : 25円(予想)

※今期で21期連続の増配となります

 

購入単価 595円 株価 708円(2019.12.11終値)

権利確定月 3月 / 9月

予想PER 9.25倍 予想PBR 0.84倍 予想配当利回り3.29%

 

私は100株保有でしたので、1,250円(1株当たりの配当金 12円50銭)を頂きました!

こちらの配当金も株購入資金の一部として、再投資し、大切に使いたいと思います。

※株主優待がありません

 

三菱UFJリースのような高配当であり、連続増配株(実質の累進配当株)は保有しておくだけで、毎年配当金が増えるので魅力的な銘柄です。

 

リーマンショック時にも黒字を確保し、底堅い三菱UFJリース。三菱UFJ銀行を親会社に持つ、リース企業であり、主な株主には三菱商事他etc。海外展開にも積極的でありますので、長期的に保有する銘柄としても良いかと思います。

 

私の監視銘柄のひとつでタイミングも合い、比較的お得な株価で購入できました。営業CFは気になるものの、金融株は先行き不安定とはいうものの過去を見れば、連続増配してきた企業であり、10万円以内で購入できる高配当株としておススメの銘柄です。

 

現在は株価も上がっていますので、配当利回りが5%近くになれば、買い増しも検討しています。


長期で保有したい銘柄。

www.stockinvestment0720.com

 

www.stockinvestment0720.com

 

www.stockinvestment0720.com

 

www.stockinvestment0720.com

 

 

twitter.com

Twitterでもつぶやいています。こちらのブログの更新情報もお知らせしていきます。

 

 

 

応援お願いします!ポチポチっ♪

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村

にほんブログ村 投資ブログへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村