個人投資家 鈴木らめるの株式投資ブログ

高卒40代個人投資家です。日本株/FX/Jリート/インフラファンド/米国高配当ETF/暗号資産の入金投資法で資産運用していきます。インスタグラム,TikTok,YouTube始めました。

東証上場のスパイダー社の米国株式ETF「SPDR S & P 500 ETF」(1557)を購入しました!

こんばんは。鈴木らめるです。

先日「S&P500 指数」に連動した動きを目指すETF「SPDR S & P 500 ETF」(1557)を1口購入しました。

マネックス証券のプレゼント当選しました(以下画像です)

f:id:cocoaramerukirari:20190627212503j:plain

 
「SPDR S & P 500 ETF」(1557)は、東京証券取引所で円貨で購入ができます。

ティッカーコード SPY(1557)

ベンチマーク S&P500指数

信託報酬 年0.09%

決算日 年4回(3、6、9、12月)

売買単位 1口

 

最低購入単価 31,500円〜(東京証券取引所)2019.6.27現在

 

米国のスパイダー社の商品である「SPDR S&P500ETF」について

米国のアップルやマイクロソフトなど大型株(500銘柄)に幅広く投資ができる世界最大の東京証券取引所上場の分散性のある米国株式ETFです。

 

海外の指数なので、為替変動のリスクがあります。購入時より、円安ならリターンが大きいです。円高なら損失の可能性があります。設定日1993年 歴史の長さ、流動性の安定感があるので円貨で購入するなら、おススメです。

 

為替リスクを受けたくない場合には「為替ヘッジあり」の商品があります。国内ETF「上場インデックスファンド米国株式(S&P500)2521 を選ぶと良いと思います。

 

SPDR S&P500 ETF(1557)の手数料

・国内株式同様の手数料(売買時)

※カブドットコム証券なら無料!

・信託報酬 年率 0.09%(ETF保有中)

 

国内ETFの中ではコストは安いのですが、VOOやIVVと比べると2番に近い経費率です。中長期で運用するなら、日本円から外貨に両替し信託報酬の安いVOOの利用が良いですね。

 

外貨への両替、手数料、買いやすさなど考えて今回は円貨での購入をしました。こちらのETFは少しずつ購入しながら、分配金を受け取っていきたいと思います。

 

並行してドル転をコツコツとしてVOO,VYM,HDV,SPYDの購入もしていきたいと思います。

 

twitter.com

Twitterでもつぶやいています。ブログの更新情報もお知らせしていきます。