個人投資家 鈴木らめるの株式投資ブログ

高卒40代個人投資家です。日本株/FX/Jリート/インフラファンド/米国高配当ETF/暗号資産の入金投資法で資産運用していきます。インスタグラム,TikTok,YouTube始めました。

保有株含み損益(2018.10.21現在)

おはようございます。鈴木らめるです。

肌寒く秋らしい気候になってきました。先週は来年2019年10月の消費増税(税率10%)が大きくニュースで取り上げられました。

 

目次

 

社会保障の財源として、国民全体で広く負担し、税負担の集中を避けることが狙いですが国民の体感により、家計の消費はどの程度影響が出るのか気になります。

マイホームや大型家電商品、自動車等の購入するタイミングはいつにしたら良いのか購入前の確認が必要ですね。

その一方で、増税による恩恵を享受できる業界や企業もあります。

増税前の駆け込み需要として、今話題の不動産関連、会計ソフト等、人気テーマとして注目されそうです。

保有銘柄 9831 ヤマダ電機(配当,優待券)7201 日産自動車(配当)3201 日本毛織(配当,クオカード)8885 ラ・アトレ(配当,クオカード)9069 センコーHD(配当)

 

さて、先週の売買ですが持ち株と監視銘柄の様子見をしていました。

また毎月のルールに従い、証券口座に投資資金を入金しましたが、持ち株の資産減により、資産は横ばいで増えていません。

 

昨年より、11日早く富士山が「初化粧」冬も近いですね。

猛暑の年は厳冬。積雪の雪かきスコップや長靴などの企業のチェックしておきましょうか。8218 コメリ は少年時代よくお世話になったので応援したい企業として、購入を考えています。

 

来年は元号改正!

改元に伴う印刷業界の特需、ブライダル業界の駆け込み需要もありそうです。

保有銘柄 2418 ツカダ・グローバルホールディング (配当,クオカード)

 

先週のコメント

少子高齢化により、現役世代の税負担が年々高まりつつあります。先送りになっていた消費増税は高齢化による年金負担、医療、介護による社会保障費用、子育て支援の財源を増やすというのが理由で待ったなしの状態。

保有銘柄 4720 城南進学研究社(配当,クオカード) 2374 セントケア・ホールディング(配当,クオカード)2796 ファーマライズホールディングス(配当,優待)

私が年金を頂ける年齢になった時、いくら頂けるのでしょうか。今のうちから、心が貧しくならないように生活防衛費の確保と国内外問わず、株による資産運用して、サラリーマンもほどほどに、早く配当金でセミリタイアできる日を夢見るとします。

 

twitter.com

Twitterでもつぶやいています。ブログの更新情報もお伝えしていきます。