個人投資家 鈴木らめるの株式投資ブログ

高卒40代個人投資家です。日本株/FX/Jリート/インフラファンド/米国高配当ETF/暗号資産の入金投資法で資産運用していきます。インスタグラム,TikTok,YouTube始めました。

【保有株の3月資産状況】景況感悪くても4月海外投資家の買いのアノマリーはこれから!

おはようございます。鈴木らめるです。

 

平成最後の桜。今年はプロジェクションマッピングによる桜を鑑賞するといったお洒落な花見をしました。

こちらは近所の公園の桜まつり(以下画像です)

f:id:cocoaramerukirari:20190410071532j:plain

 

4月1日新元号の発表がありました。「令和」ご祝儀相場を期待しましたが、続かず。どんな時代になるのかワクワクしますね。

 

今年2019年の年間成績(以下画像です)

f:id:cocoaramerukirari:20190410065837j:plain

昨年の大きな下落がありましたので、右肩上がりにはなってトータル的には資産は増えています。

 

2019.3月資産状況

含み損益 -216,800円

 

さて、昨年10月に世界の株式市場の株価が大きく下落し、主要の株式市場は未だに当時の株価水準を取り戻せていません。

 

世界を見渡せば、米中貿易戦争やドイツ主導の欧州経済減速とブレグジットによる混乱。そして米欧貿易摩擦激化。

 

日本では今年、消費税の増税を控え、景気の冷え込み懸念。安倍政権が国民に消費税率引き上げの是非を問う、7月の参議院議員選挙もポイントとなりそうです。

 

今や日本企業も海外で稼ぐ時代。少しずつ緩やかに上昇していくものと思います。

 

人口動態に需要動向は左右されやすいので、将来的に需要が増加傾向の国を見ることで未来を予見することができます。

 

中国では2032年に人口ボーナス期は終了すると見られています。増加ペースは鈍化しつつも、増加傾向。

日本の人口ボーナスのピークは1992年、この人口ボーナス期の終了が2005年。ボーナス期入りした1964年は池田内閣が所得倍増計画を実施している時期にあたる。

この1992年のピーク時、株バブル、不動産バブルが崩壊している。

今後、人口ボーナス期入りする国を多く抱えている中東やアジア諸国も注目していきたい。

 

先行きの不透明感はあるものの、長期的な視点を持ちながら、じっくりと資産形成をして大きなリターンを得たい。

 

その為には株価や市況の乱高下に一喜一憂することなく淡々とコツコツと買い続け、毎月のルーティンをこなせる投資をしていくことだけです。

 

私はインデックス投資をしており、国内だけでなく国外の商品にも分散投資しています。世界経済の全体を見ると新興国を中心に人口の増加が続いており、長期的に経済規模は拡大するでしょう。これからも日本だけでなく、海外にも投資をし、その恩恵を受けていきます。

 

先月3月の投資信託の資産状況はこちらです。

www.stockinvestment0720.com

日本では4月は「新年度相場」例年のような外国人投資家の買いが、まだ入っていない。この桜の花見シーズン、訪日客は多いように思える。

 

世界経済減速懸念、日本も景況感が良くないとはいえ、過去を振り返るとチャイナショック、原油安等あったか、4月の海外投資家の買い越しは2001年以降昨年まで18年連続である。

 

景況感が良くなくとも4月の海外投資家の買いのアノマリーはこれから。

 

セルインメイという相場格言があるが、今年はセルインエイプリル。今月末から来月5月にかけて10連休の大型連休「ゴールデンウィーク」があるからだ。私が利用している証券会社も2019.5.1の新天皇即位日が祝日となることに伴い、2019.4.27〜5.6まで10連休となる。

 

連休中の海外動向などにより、為替や連休明けの株価が大きく変動する可能性があります。現在、国内株は23銘柄保有しています。中長期的な株は下落時には買い増しをします。短期的な株は2%以上値上がりしたら、利確して連休明けの相場に備えたいと思います。

 

さて、先週の売買は以下の通りです。

 

売り(以下の3銘柄)

セントケア・ホールディング(2374)

買い資金確保のため、微損で損切りしました。1単元は保有中です。

カーディナル(7855)

ICタグ、セルフレジ関連テーマ株です。先日、急騰したので一旦、利確。株価を見ながら、再インしようと思います。

JXTG(5020)

石油元売りの最大手です。こちらも値上がりし、一旦、利確。株価を見ながら、再インしようと思います。

 

買い(以下の4銘柄)

日特建設(1929)

国土強靭化、復興関連テーマ株です。配当利回り4%以上で魅力的な麻生Gの土木大手企業です。

共立印刷(7838)

元号関連テーマ株の総合印刷会社です。株価は冴えませんが、配当利回りも3.7%と上がってきたので購入しました。

モーニングスター(4765)

金融情報の評価や情報を提供している会社です。配当利回りも4.5%以上と魅力的です。

ソフトバンク(9434)

通信キャリア大手のソフトバンクグループの中核。5GやPayPay、人工知能の分野でのこれからの業績と高配当利回り、インカムゲインが魅力的です。

 

今回、新規購入銘柄がありますので、機会を見てブログ記事にしたいと思います。

 

 

資産状況(2019.4.10 現在)

含み損益 -225,650円

昨年の10月からの含み損がなかなか減りませんね。

 

 

3月に頂いた配当金

オリジナル設計(4642)

1,116円(税引き後)

ラ・アトレ(8885)

2,232円(税引き後)

ツカダ・グローバルHD(2418)

339円(税引き後)

 

配当金 合計 3,687円(税引き後)

クオカード 2枚(500円分)


合計
配当金 + クオカード2枚で、4,687円でした。

 

平成も余すところ、約半月となりました。連休明けに備えて、大型10連休のゴールデンウィークに入るまでにポジションの調整と投資資金を証券口座に入金し、チャンスがあれば買い増したいと思います。

 

twitter.com

Twitterでもつぶやいています。ブログの更新情報もお知らせしていきます。